こんばんは
4連休明けの今日はどんな日でしたか?
わたしは相変わらず仕事をしています。笑
<オススメの食事日記の内容>
以前、食事記録をつけましょうとお話ししましたが今日はつけるときのポイントを
(食事記録のブログはこちら)
こんな感じの記録をオススメします
(こういうものをセンスよく作るのが苦手なのでキレイにしてくれる方募集してます笑)

Point① 食べたものはもちろん量もきちんと記録する
ご飯はお茶わん何部目?
お肉の大きさは手のひら一枚分?
飲んだお水はコップ何杯分?
などなどなるべく細かく記録します
Point② 正直に記録する
これはカロリー低そうだから記入しなくてもいいや…
という気分で決めるのはオススメしません
口に入れたものが明日のあなたを作ります
正直に全部記入しましょう
Point③ その日の天気や朝起きたときの気分、ご飯を食べているときの気分も記録する
天気や気圧によってその日のテンションが左右されたりすると思います
また、ご飯を食べているときの気分は
「友達と楽しく食べた」のか
「上司に怒られて落ち込みながら食べた」のか
「朝からなんとなく気分が乗らないままご飯を食べた」のか
どんな気分の時に過食してしまうのか
心が満たされない食事をしてしまうのか
甘いものがとっても欲しくなるのか
自分はどんな気分の時にどんなものを食べるのか把握しましょう
Point④ 1日の終わりに振り返る
記録して終わりではなく1日の終わりに振り返ってみましょう
そうすることでPoint③の「自分はどんな気分の時にどんなものを食べるのか」がわかります
記録をつけることで自分の今の状態を知る
ダイエットはそこからです
ぜひチャレンジしてみてください!!
画像のエクセル欲しい方はあげますのでご連絡ください^ - ^
オンラインダイエットコーチング
コメントをお書きください