こんばんは 管理栄養士の佐々木です
<体型キープしている人がしているたった一つのこと>
あなたの周りにずっと体型が変わらない人っていませんか?
わたしの周りにもいます
そういう人に何に気をつけているのか聞くと
「特になにも」と返ってきます
「なんにもしてないのに体型キープできててうらやましいな…」と思ってはいけません
彼女たちは特になにも気をつけてないわけではなく
普段の生活に私たちがしないようなことを取り入れているだけなので
特筆することではないと言っているだけなんです
<体型の変化に敏感>
体型キープしている人がしているたった一つのことは
「体型の変化に敏感に反応する」ということです
鏡で見た自分の体型の違い
いつも着ている洋服がきつくなってきた
などの変化に敏感で
「ちょっと体型が変わってきたから少し食事に気をつけよう」とします
いつの間にか5キロ10キロ太ってしまった!!
食べてないのに太った!!
となることがないのでいつまで経っても体型をキープできているのです
いつの間にか5キロ10キロ太ることはないですし
ましてや食べてないのに太るなんてことはありません
(でもでも、私も「食べてないのに5キロ太ったな」と思っていた時期もありました…)
まずは、食事日記を正直に書き
週に1回は食事日記を見直す時間を作りましょう
わたしは日曜日の夜に食事日記を振り返る時間を作っています
自分を振り返るのは意外に難しいですが
チャレンジしてみてください
この食事ってどうなんだろうと思ったらわたしに相談してください
一緒に解決していきましょう
オンラインダイエットコーチング
コメントをお書きください