こんばんは 管理栄養士の佐々木です
通りかかったお花屋さんで
クリスマスリースがセールになっていて
買おうか買わまいか…
明日、買っちゃおうかな笑
<ダイエット中と後の食事を変えるとリバウンドします>
リバウンドに悩んでいるひとは多いのではないでしょうか
わたしもリバウンドしまくる人生でした
でも、リバウンドをする理由がわからず
運動しなくなったからかな
と思ってました
自分の食事をかえりみることなく…
(昔はヘルシー美女といえばランニング!!
と思ってハマっていた時期がありました)
リバウンドする最大の原因は
食事が変わってしまうことです
ダイエット中だけ糖質を摂らず
ダイエットが終わったら糖質制限をやめる
ダイエット中はお酒を飲まないけど
ダイエット後は大量にお酒を飲み始める
食事を変えると必ずリバウンドします
いまのあなたの食事はダイエット後も
続けられますか?
一生食べたいと思う食事ですか?
もう一度、考えてみてくださいね
わたしがカウンセリングでお伝えしている
食事のポイントをおさえれば
①リバウンドをしない
②マイナス5キロをキープできる
③自分の体型に悩まない
④自分にイライラしない
という、最高の食生活が手に入ります
気になるあなたはぜひ初回カウンセリングで
お話ししましょう
あなたのお悩みを一緒に解決させてください
オンラインダイエットコーチング
コメントをお書きください